大船鉾

公益財団法人 四条町大船鉾保存会


  • ご寄付のお願い
  • 保存会について
  • リンク集

  • 大船鉾とは
  • 復興事業
  • 大船鉾ギャラリー
  • 大船鉾保存会ブログ

トップページ  >  大船鉾保存会ブログ  >  復興事業近況

大船鉾保存会ブログ

最近の記事

  • 2013年02月22日
    大船鉾細見 下水引二番
  • 2013年02月02日
    シンポジウム 大船鉾の復興
  • 2013年01月01日
    新年明けましておめでとうございます
  • 2012年12月21日
    大船鉾細見 下水引一番
  • 2012年12月13日
    復興事業近況

カテゴリー

  • 神事 (4)
  • 大船鉾考証 (11)
  • 鉾本体 (12)
  • イベント (1)
  • お知らせ (11)
  • ごあいさつ (2)
  • 囃子 (4)
  • 復興事業 (5)
  • 祭礼期間中 (6)

月別アーカイブ

  • 2013年2月 (2)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (2)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年8月 (4)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年6月 (3)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (3)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年12月 (6)
  • 2011年11月 (14)
  • 2011年10月 (1)
  • アート情報総合サイト 京都で遊ぼう ART

復興事業近況

2012年12月13日 22:50

第一目標2014年の鉾での巡行まで残り19ヶ月となりました。

復興事業は決して順風満帆ではありませんが、何とか皆様のご支援を受け前に向かって休まずに歩み続けております。

昨年の7月に復興事業を始めた頃は、がむしゃらにご支援をお願いするだけでありましたが、本年10月の大船鉾復原検討委員会において基本設計と仕様が確定した現在では2014年の7月に向け綿密な計画を立てる段階に入っております。
復興必需品リストも出来上がり、現在、各方面と見積・交渉中であります。
リアルな数字を目の前に、本当の生みの苦しみはこれからであると、一同気を引き締め直しております。
引き続き、皆様のご支援よろしくお願い申し上げます。

早く皆様に良い報告が出来ますように。

  • ←
  • 保存会ブログのトップページヘ戻る
  • →

ページの先頭へ戻る

大船鉾 Ofune-hoko

公益財団法人 四条町大船鉾保存会

〒600-8441 京都市下京区新町通四条下る四条町355番地
TEL 075-361-8130

  • トップページ
  • 「大船鉾」とは
  • 大船鉾ギャラリー
  • 大船鉾保存会ブログ
  • 保存会について
  • リンク集
  • ご利用案内・注意事項
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright©Shijocho Ofunehoko Hozonkai.All Rights Reserved. powered by ekzm.