大船鉾

公益財団法人 四条町大船鉾保存会


  • ご寄付のお願い
  • 保存会について
  • リンク集

  • 大船鉾とは
  • 復興事業
  • 大船鉾ギャラリー
  • 大船鉾保存会ブログ

トップページ  >  大船鉾保存会ブログ  >  欄縁完成

大船鉾保存会ブログ

最近の記事

  • 2013年06月27日
    平成25年のお囃子日程
  • 2013年06月14日
    欄縁完成
  • 2013年05月27日
    鉦方飾り房新調
  • 2013年05月10日
    大船鉾細見 天水引
  • 2013年04月23日
    岸 竹堂 画 船鉾図

カテゴリー

  • 神事 (4)
  • 大船鉾考証 (12)
  • 鉾本体 (14)
  • イベント (4)
  • お知らせ (17)
  • ごあいさつ (3)
  • 囃子 (6)
  • 復興事業 (7)
  • 祭礼期間中 (7)

月別アーカイブ

  • 2013年6月 (2)
  • 2013年5月 (2)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (2)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (2)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年8月 (4)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年6月 (3)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (3)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年12月 (6)
  • 2011年11月 (14)
  • 2011年10月 (1)
  • アート情報総合サイト 京都で遊ぼう ART

欄縁完成

2013年6月14日 22:56

このたび、黒主山保存会よりのご寄進により欄縁を調進させていただき、製作開始より丸1年をへて完成とあいなりました。6月9日にヨドバシ展示場にて完成披露式典を行い、町中と関係各位にその見事な出来栄えを検分いただきました。設計は末川協氏、木地の製作は竹田工務店、漆蝋色塗りは石川漆塗工房に依頼、吊金具や部材位置番付も滞りなく拵え、無事鉾に据え付けることが叶いました。今後長い年月をかけ錺金物を誂え、当代一級の美術品として300年、400年と四条町子孫に受け継いでもらえるよう大切にいたします。130609_1248~02.jpg

  • ←
  • 保存会ブログのトップページヘ戻る
  • →

ページの先頭へ戻る

大船鉾 Ofune-hoko

公益財団法人 四条町大船鉾保存会

〒600-8441 京都市下京区新町通四条下る四条町355番地
TEL 075-361-8130

  • トップページ
  • 「大船鉾」とは
  • 大船鉾ギャラリー
  • 大船鉾保存会ブログ
  • 保存会について
  • リンク集
  • ご利用案内・注意事項
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright©Shijocho Ofunehoko Hozonkai.All Rights Reserved. powered by ekzm.