- 2014年01月18日
曳き方衣装新調 - 2014年01月17日
作事方衣装新調 - 2014年01月14日
新年明けましておめでとうございます
- 2014年3月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (4)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (5)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (1)
2014年1月アーカイブ
曳き方衣装新調
このたび、曳き方の衣装が新調なりましたこと報告申し上げます。生成り地に黒文字「四」紋をつけたシンプルさですが、46名がこれに袖を通し曳き綱を引く様子は、そのふくらはぎの筋肉の様相とあいまって抜群に力強いものとなること、今より想像に難くありません。 曳き方衣装には画像にある「紺地に波」の帯がつきます。鉾の前方37m(曳き綱の長さ)におよぶこの波の帯に導かれ、どんぶら、どんぶら、大船鉾が進む様をお楽しみ下さいませ。
作事方衣装新調
このたび、大船鉾手伝い方と車方の衣装が新調なりましたこと報告申し上げます。手伝い方は夏の日差しに涼やかな若草色地に白抜き四、同じデザインで車方は薄藍地としています。 この画像にはありませんが、別誂の帯がつきます。茶地に白抜き松皮菱の連文です。松皮菱は神功皇后ゆかりの紋で、どこかに意匠できたら…と考えておりました。復興当年早々にこれが叶いましたこと、大変しあわせに思っております。久方ぶりの巡行で緊張感いっぱいではありますが、幸いにも大変腕のよい手伝い方・車方に巡り会え、彼らがこの衣装に袖を通し華麗な巡行をお見せできますこと、今より楽しみでなりません。
新年明けましておめでとうございます
あっという間に14日になりました。ご挨拶が遅れました。
ブログ更新がなされていない間も休まず復興事業はフル回転で進んでおります。
9日から執り行いましたヨドバシビル京都市無形文化遺産展示室での大船鉾への屋形設置が昨日無事終了いたしました。
15日午後よりお披露目会、翌16日より一般公開いたします。
近日このHPでもご紹介いたしますが、白木ですが見事な屋形が出来上がりました。
京都ライオンズクラブのチャーターナイト60周年記念事業での助成を頂き完成いたしたのですが、障子屋根での巡行も辞さずと考えていた私共にとっては本当に夢を見ているようなお話しであります。
また皆様のご支援のお陰様をもちまして、何とか巡行が、鉾のあるお祭りが見えて参りました。誠にありがとうございます。
引き続き、復興事業に邁進してまいります。
本年も変わらぬご支援の程よろしくお願い申し上げます。